SWTokyo AgTech初開催へ向けて

◎フェイスブックページ Startupweekendtokyo AgTech特設ページ[https://www.facebook.com/Startupweekendtokyo-AgTech%E7%89%B9%E8%A8%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8-325321154533849/] ◎イベント周知ページ StartupWeekend AgTech【検証用ページ】[https://www.facebook.com/events/1265548453541292/]

理由③僕らの活動のビジョン

僕らStartupWeekendテーマAgTech オーガナイザーチームのビジョン。

.AgTechの認知度を上げる

海外ではAgTech市場が成長を続けている。

国内ではAgTechの認知度はまだまだ低い。

国内での認知度向上に寄与し、新たなイノベーションを起こす礎を築きたい。

 

.AgTechに興味をもつ人たちのコミュニティを作る

スタートアップウィークエンドの活動の一つとして、「アントレプレナーシップを持つ人々のコミュニティを作ること」がある。

普通の人だとしても、スタートアップウィークエンドへの参加を契機としてアントレプレナーシップの萌芽を発する人はかなり多くいる。そのマインドセットこそが我々の存在意義である。

そのように、AgTech参加経験者でアントレプレナーシップを持った人同士が交流し合い、日夜切磋琢磨し、AgTechに関する最新情報を交換し、時にはチームを結成して起業していくようなコミュニティを作っていきたい。

 

3.全国で!

AgTechの認知度を上げたり、コミュニティを作るStartupWeekendを、全国で行いたい。

各地のリードオーガナイザー(イベント運営責任者のような役職。ボランティア。)と結託し開催したい。

 

だからみんな応援してね!

僕らStartupWeekendのオーガナイザー(運営者)はボランティアで活動しています。

イベント活動からの利益はほとんど出ませんし、給料もありません。

なぜボランティアでここまでやるかというと、「AgTechで世界を変えたいから」そして「StartupWeekendで自分を変えたいから」にすぎません。

 

なので、皆様、ご賛同・ご協力の程を伏してお願い致します。 f:id:swhachinohe-leadorg:20161224111149j:plainf:id:swhachinohe-leadorg:20161224111139j:plain